オールブラックスをタックルで仕留めろ

①AIG(アメリカ 保険会社)
②とあるイベント会場。
大型の液晶9面マルチディスプレイ。
おそらく上部にはKinectが設置?
③ラグビーのゲーム。
オールブラックスの選手が3人。
こちらに向かってボールをパスしながら
走ってくる。
④ボールを持っている選手にタッチし選手と止めろ。

リアルなタックルは難しいけど、
これなら誰でも、簡単にプレーできますね。

ラグビーなら、タックル、
バスケットボールならシュート…のように、

そのスポーツをイメージするプレイを
デジタル技術を使って遊べるゲーム。

言葉不要で、
いつでも、どこでも、誰でも参加でき、
楽しい雰囲気を作れますね。
(費用感は別ですが…)

参照元:https://vimeo.com/196642637

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  2. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  3. みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

  4. 手をひろげてパイロットに変身

  5. パズルが揃うと子どもの笑顔

  6. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  7. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  1. 魔法の水で注意喚起

  2. パソコンからタブレットへ変身する看板

  3. 駅の壁からカバのタロー

  4. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  5. ヘックション! くしゃみをする看板

  6. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  7. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ