世界の売店 1か所に大集合

鉄道会社・航空会社の
観光誘客・路線利用目的のPRにいかがでしょうか?

①ルフトハンザ航空(ドイツ 航空会社)
②フランクフルト市内のショッピングセンター前。
 小屋のような小さなお店が出現。
 まるで駅の売店のような。
③正面は大画面LED(?)。
 画面上のシャッターが空き、開店。
④東京、マイアミなど、世界のいろんな街の
 お店とつながり、コミュニケーション。
⑤最後には、自販機のような仕掛けから
 おまけも出てくるプレゼント付き。

就航路線先の雰囲気を
小さなお店を使って演出したプロモーション。

たぶん、リアルタイムで、
他の会場とつないでいるのかな?

場合によっては、

実際にはいろんな街とつないでないとしても、
その雰囲気を
リアルタイムで楽しめればOKもありそうです。

盛り上がったら、旅行する機会には
その街も候補になりそうですね。
その際、航空会社はもちろん…。

スイスの観光局も似たようなPRを実施しています。

参照元:https://youtu.be/FLrsZLtGTXA

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. デジタルの地球儀をぐるぐる

  2. こちらの肖像画の足元はこちらです

  3. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  4. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  5. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  6. ニンニン 忍者参上

  7. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  1. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  2. 移動可能な大型ショーケース

  3. おもちゃケースのようなカーディーラー

  4. あなたはゴールキーパー

  5. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  6. リバースグラフィティ

  7. 電車は走る 映写でもLEDでも

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」