ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

①サムスン(韓国 家電メーカー)
②スマホ「ギャラクシーノート8」のPR。
③アイルランド・ダブリン市内の
 サミュエル・ベケット橋。
④演奏するハープ(楽器)に連動し、
 吊り橋のケーブルが光る。

詳細・仕掛けは不明。

アイルランドの国章に
描かれているハープ(竪琴)。

そのハープとシンボリックな吊り橋のコラボ、
パッとわかりやすく素敵ですね。

音楽(芸術)と街のシンボルとの組み合わせのPR。

街のシンボルとまではいかなくても、
階段をピアノの鍵盤に見立て…ってPRありますよね。

横浜みなとみらい。JR桜木町駅から
ランドマークタワーへ行く際に通る階段。

横濱ジャズプロムナードの際に
シティプロモーションも兼ね、
あそこの階段をピアノに…っていかがでしょうか?

参照元:https://youtu.be/E3bihFD8a9A

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  2. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  3. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  4. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  5. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  6. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  7. 大雪の日には4WDが大活躍

  1. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  2. 笑って楽しむピンボール

  3. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  4. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  5. 元素記号表のようなコインロッカー

  6. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  7. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア