駅前に突然現れた大きな滝

①新潟市。JR新潟駅万代口の広場。
②幅3m、長さ16mの
 3Dアート(トリックアート)を地面にラッピング。

駅前広場をフォトスポットとして活用した
シティプロモーションの1つですね。

顔出し看板など、写メを撮りたくなるような
仕掛け(フォトスポット)を作り、
SNSへの拡散を期待するPRは年々増加傾向。

お腹いっぱいの感もありますが、
まだまだ増えそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. イベント前に盛り上がるトンネル

  2. 暑い日には冷たい飲みものを

  3. 紙カップが半額クーポンに変身

  4. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  5. 鉄腕アトムの信号機

  6. 落書きOKなカフェ

  7. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  1. クルマが札幌ドームで空中散歩

  2. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  3. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  4. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  5. やる気スイッチON!

  6. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  7. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」