駅前に突然現れた大きな滝

①新潟市。JR新潟駅万代口の広場。
②幅3m、長さ16mの
 3Dアート(トリックアート)を地面にラッピング。

駅前広場をフォトスポットとして活用した
シティプロモーションの1つですね。

顔出し看板など、写メを撮りたくなるような
仕掛け(フォトスポット)を作り、
SNSへの拡散を期待するPRは年々増加傾向。

お腹いっぱいの感もありますが、
まだまだ増えそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  2. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  3. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  4. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  5. 街の未来をジオラマに映写

  6. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  7. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  1. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  2. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  3. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  4. 魔法の水で注意喚起

  5. 巨大ガチャガチャ

  6. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  7. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」