駅前に突然現れた大きな滝

①新潟市。JR新潟駅万代口の広場。
②幅3m、長さ16mの
 3Dアート(トリックアート)を地面にラッピング。

駅前広場をフォトスポットとして活用した
シティプロモーションの1つですね。

顔出し看板など、写メを撮りたくなるような
仕掛け(フォトスポット)を作り、
SNSへの拡散を期待するPRは年々増加傾向。

お腹いっぱいの感もありますが、
まだまだ増えそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルクル回すと虹色に変化するLED

  2. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  3. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  4. オーケストラの指揮者はあなた

  5. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  6. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  7. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  1. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  2. 四季を五感で感じることができるBAR

  3. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  4. ナポレオンもマスク姿

  5. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  6. 頼りがいのあるクルマ

  7. 今日からあなたも作曲家

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」