駅前に突然現れた大きな滝

①新潟市。JR新潟駅万代口の広場。
②幅3m、長さ16mの
 3Dアート(トリックアート)を地面にラッピング。

駅前広場をフォトスポットとして活用した
シティプロモーションの1つですね。

顔出し看板など、写メを撮りたくなるような
仕掛け(フォトスポット)を作り、
SNSへの拡散を期待するPRは年々増加傾向。

お腹いっぱいの感もありますが、
まだまだ増えそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  2. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  3. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  4. おうちにいながら選手を応援!

  5. ノリノリな横断歩道の信号機

  6. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  7. デジタルなパラパラ時計

  1. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  2. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  3. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  4. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  5. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  6. あなたもイケメンに うちわで変身

  7. 窓ガラスがスピーカーに変身

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」