プチプチしたくなるビールの広告

①メキシコのビールメーカー。
②雑誌広告。ビールの泡に見立てたプチプチ。

炭酸飲料(ジュース)にもいいですよね。
プチプチ、やり始めると止まらないですもんね。

たとえば、
羽田空港の出発待ちのエリアで
目的地(北海道)の地ビールの認知拡大目的に
プチプチチラシの配布とか!?

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エレベーター内に立ち飲み屋

  2. パウダールームにミラーボール

  3. パイロットになれる看板

  4. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  5. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  6. 空港に着いたら忍者に変身

  7. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  1. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  2. ウルトラマンポスト

  3. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  4. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  5. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  6. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  7. ジェットコースターでジュースをシェイク

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」