どうしても目が合う喪黒福造

①サントリー(日本 飲料メーカー)
 「黒烏龍茶」。JR品川駅構内。
②左右移動しても目が合う喪黒福造。
③「ホロウマスク錯視」(トリックアート)

たぶん、自分も左右に動きそう。

ずーっと目が合う…点を考えると、
警察が防犯目的に
駅ナカに加工した看板を…とか!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=LMt_CvEokmg

なお、下記のような
トリックアートもオモシロイですよ。
いつまでも続く伏見稲荷の鳥居みたいです。

なお、『TrickArt(トリックアート)』とは、
株式会社エス・デーの登録商標です。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  2. 巨大なひげ剃り

  3. ワンショットで決めろ

  4. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  5. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  6. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  7. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  1. レインボーなエスカレーター

  2. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  3. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  4. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  5. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  6. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  7. 稲妻が走る商品棚

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」