思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

①日本テレビ(テレビ局)。番組宣伝。
②新宿駅地下東西自由通路。
 新宿駅スーパープレミアム。
③黒板アートの製作過程も含めPR。

普段見ることのない
製作過程を見ることができると、
思わず、足を止めて…ってなりそうです。

実際、この場合も
たくさんの方が見入ってました。

あえて製作過程を見せることで、

普段「パッと見」の看板が、
普段よりは「長〜く見る」看板へ代わりますね。

また、黒板アートは
学生にまつわるPRと相性が良さそうですね。

塾・予備校のPRにも応用できそうですね。

ちなみにこの作品、下記の方が制作されたそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  2. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  3. ボールを蹴って 賞品ゲット

  4. 遊び心のあるビリヤード

  5. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  6. 雨が降ったら安くなる航空会社

  7. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  1. 紙カップが半額クーポンに変身

  2. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  3. 駅のホームが一面芝生に

  4. クルマが札幌ドームで空中散歩

  5. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  6. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  7. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」