いくらでもたくさーん積めるクルマ

①シトロエン
 (フランス 自動車メーカー)。
②新車「ジャンバー(バン)」発売のPR。
③横長の大きいな看板。
 上部左側にクルマ(ジャンパー)の模型。
④看板の上部の右側から荷物が流れ、
 クルマの後ろへ入って行く。
 (いろんな荷物がたくさん積めますよ〜)

パッと見た目でわかりますね。
大きさ不問でいろいろ積めるんだ〜って。

動きがあるだけでも,まったく印象が異なり、
素直にその積載量がセールスポイントの1つと、
納得できます。

積載量を訴求ポイントにした広告、
ほかにもホンダ、MINIもあります。
どちらも、ひと目でなるほどねって感じです。

【①シトロエン・ジャンパー(屋外看板)】

参照元:https://youtu.be/bh8yL1NrFqg

【②ホンダ・フィット(屋外看板)】

【③MINI・Clubman(空港・荷物受取所)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  2. エレベーター内に立ち飲み屋

  3. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  4. 夜間だけ文字が見える看板

  5. 函館へイカを食べに来なイカ?

  6. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  7. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  1. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  2. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  3. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  4. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  5. フォーミュラーカーが都内を走行

  6. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  7. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板