食べものを探すお腹が空いた熊

①チョバーニ
(アメリカ 乳製品メーカー)。
②お腹が空いたクマ。
 ニューヨークに突如現れる。
③たぶん…
 おいしいヨーグルト(自社製品)を求め、
 街を探しまわる。

テレビCMとつながるPRの一環とのこと。

リアリティ感たっぷり、愛嬌たっぷりの熊。
いきなりバッタリあったらビックリですよね。

動物の健康第一ですが、
動物園の集客PRにいかがでしょうか?
ペンギンの行進とか…。

なお、街なかにクマが現れるPR。
たまーにあるようです。イギリスでも、日本でも。

参照元:https://youtu.be/A2sxE2wL2dU

【テレビ番組の宣伝(?)(イギリス ロンドン)】

参照元:https://youtu.be/Xr67ztF96JQ

【ロシアの環境保護団体(?)(日本各地)】

Shivuya Now!!!

LALSHさんの投稿 2014年10月8日水曜日

参照元:https://www.facebook.com/515205745291991/videos/534810486664850/

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  2. デジタルなボルダリングゲーム

  3. うどん屋さんはこちら

  4. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  5. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  6. パッケージそのままのトイレ

  7. ボルトもビックリな早割

  1. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  2. トイレは、いずこじゃ?

  3. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  4. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  5. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  6. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  7. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」