食べものを探すお腹が空いた熊

①チョバーニ
(アメリカ 乳製品メーカー)。
②お腹が空いたクマ。
 ニューヨークに突如現れる。
③たぶん…
 おいしいヨーグルト(自社製品)を求め、
 街を探しまわる。

テレビCMとつながるPRの一環とのこと。

リアリティ感たっぷり、愛嬌たっぷりの熊。
いきなりバッタリあったらビックリですよね。

動物の健康第一ですが、
動物園の集客PRにいかがでしょうか?
ペンギンの行進とか…。

なお、街なかにクマが現れるPR。
たまーにあるようです。イギリスでも、日本でも。

参照元:https://youtu.be/A2sxE2wL2dU

【テレビ番組の宣伝(?)(イギリス ロンドン)】

参照元:https://youtu.be/Xr67ztF96JQ

【ロシアの環境保護団体(?)(日本各地)】

Shivuya Now!!!

LALSHさんの投稿 2014年10月8日水曜日

参照元:https://www.facebook.com/515205745291991/videos/534810486664850/

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  2. 「あなたの心はお見通し」な看板

  3. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  4. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  5. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  6. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  7. 世界初 VR入学式

  1. スタバの天井からスパイダーマン

  2. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  3. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  4. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  5. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  6. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  7. あれっ、自分は映らないの?

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居