食べものを探すお腹が空いた熊

①チョバーニ
(アメリカ 乳製品メーカー)。
②お腹が空いたクマ。
 ニューヨークに突如現れる。
③たぶん…
 おいしいヨーグルト(自社製品)を求め、
 街を探しまわる。

テレビCMとつながるPRの一環とのこと。

リアリティ感たっぷり、愛嬌たっぷりの熊。
いきなりバッタリあったらビックリですよね。

動物の健康第一ですが、
動物園の集客PRにいかがでしょうか?
ペンギンの行進とか…。

なお、街なかにクマが現れるPR。
たまーにあるようです。イギリスでも、日本でも。

参照元:https://youtu.be/A2sxE2wL2dU

【テレビ番組の宣伝(?)(イギリス ロンドン)】

参照元:https://youtu.be/Xr67ztF96JQ

【ロシアの環境保護団体(?)(日本各地)】

Shivuya Now!!!

LALSHさんの投稿 2014年10月8日水曜日

参照元:https://www.facebook.com/515205745291991/videos/534810486664850/

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 暑い日には冷たい飲みものを

  2. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  3. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  4. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  5. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  6. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  7. ビールを冷やす雑誌広告

  1. サングラスのような路面電車

  2. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  3. 自分のクルマがミニカーに変身

  4. あなたの夢を叶える自動販売機

  5. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  6. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  7. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」