空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

①Samsonite
 (サムソナイト アメリカ
  スーツケース・バッグメーカー)
②ヨーロッパのとある空港。
 手荷物の傷付き防止や盗難防止に役立つ
 手荷物のラッピングサービス。(有料)
③そのラッピングサービスを無料で提供。
 ただし、Samsoniteの広告付きで。

旅のお供のスーツケースブランドのPR。

手軽で広範囲に伝わり、イメージも湧きやすい。
旅客、広告主ともにwin-winですね。

ちなみに
広告は、2日間で1200個をラッピングし、
120ヵ所以上の目的地へ運ばれたそうです。

包む文化のある日本。

百貨店の紙袋を片面だけ、
媒体にするとか、いかがでしょうか?

参照元:https://youtu.be/NJhQuennCHE

成田空港では、
「回転寿司スーツケースカバー」の以前販売も。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. パズルが揃うと子どもの笑顔

  2. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  3. 名古屋にあって東京に無いもの

  4. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  5. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  6. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  7. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  1. くるっと回って変身する紙コップ

  2. あなたの創造性がお金に変身

  3. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  4. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  5. 大きくなる前にガンに気づいて

  6. 車両内にQR図書館

  7. クルマの展示はビルの屋上

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」