グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

鉄道会社による
沿線地域とのコミュニケーション作りに
いかがでしょうか?

①ひたちなか海浜鉄道(茨城県 鉄道会社)
②鉄道利用者の増加、
 沿線地域とのコミュニケーションを目的。
③各駅の駅名看板を新しくデザイン。

愛嬌があるデザインですね。
写真→SNSと、誰かに伝えたくなります。

沿線地域・住民とのコミュニケーション、
ひいては地域の認知向上など、
街の宣伝・シティプロモーションに
つながりそうですね。

なお、
この企画、グッドデザイン賞を受賞したそうです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  2. 「あなたの心はお見通し」な看板

  3. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  4. 回転式空中ブランコになる看板

  5. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  6. タクシーの運転手は覆面レスラー

  7. ジェットコースターでジュースをシェイク

  1. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  4. おみくじ 振るのはスマホ

  5. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  6. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  7. ここから撮ったら完璧

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」