グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

鉄道会社による
沿線地域とのコミュニケーション作りに
いかがでしょうか?

①ひたちなか海浜鉄道(茨城県 鉄道会社)
②鉄道利用者の増加、
 沿線地域とのコミュニケーションを目的。
③各駅の駅名看板を新しくデザイン。

愛嬌があるデザインですね。
写真→SNSと、誰かに伝えたくなります。

沿線地域・住民とのコミュニケーション、
ひいては地域の認知向上など、
街の宣伝・シティプロモーションに
つながりそうですね。

なお、
この企画、グッドデザイン賞を受賞したそうです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. シャワールームが花柄に変身

  2. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  3. クルマのように頑丈なポスター

  4. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  5. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  6. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  7. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  1. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  2. 着いたり消えたり 光るシーソー

  3. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  4. 大雪の日には4WDが大活躍

  5. 朝日から巨人がニョキ〜

  6. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  7. 街なかに巨大な旅行かばん

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に