美人多し わき見注意

①青木村(長野県)。
②脇見運転の注意を呼びかける交通標識。
③表示面には「美人多し わき見注意」。

設置経緯など不明ですが、

少しノスタルジック感もあり、
今なら、珍しさ・驚きもあり目が止まりそうですね。
(看板の設置意図も達成してそうな…)

最近では、
熊本県警が、高速道路などに設置の
運行状況を伝える大型のLEDの看板で
流行・時事ネタ交えた呼びかけも話題になりました。

パッと一瞬、見てもらう工夫として、
表示内容の伝え方もありそうですね。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ビッグなカメラ

  2. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  3. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  4. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  5. 今日からあなたも作曲家

  6. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  7. 笑って楽しむピンボール

  1. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  2. 新聞紙もレスポンシブ!?

  3. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  4. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  5. AR dance

  6. モバイルバンキングの入り口

  7. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」