パリへ行きたいかー!おぉー!

①エールフランス航空(フランス 航空会社)
②場所は、メキシコシティ。
 たぶん…とあるイベント会場。
③パリへ行きたい人でいっぱい。
 もちろんパスポート持参。
④会場で抽選会。当たった人はそのままパリへ。

このノリ・企画とも、いいですね!

思ったが吉日…じゃないですが、

日常の中で、
行きたいと思ったらすぐに旅行…って、
あまりない・できないですよね。

その真逆を行くこの企画。
行き先は、国内ではなくパリ(海外)。

非日常的なひと時を演出する
飛行機(航空会社)ならではの企画ですね。

このケースは就航先(パリ)ですが、

もしクルーズ船会社が行き先不明で
同じ企画を実施したら、少し不安ですね。

どこへ行くのか、いつ着くのか…って。

参照元:https://youtu.be/iCrkN9xjz9Y

こちらは、
①ピーチ・アビエーション(日本 航空会社)
②大阪心斎橋パルコに設置の
 1回5,000円のガチャ。
③中身は関西空港から国内13か所に向かう
 航空券と引き換えられるポイントチケット。

今年(2021)、厳しい状況下では、
ドキドキする企画、より明るい気持ちになりますね。

鉄道会社がコラボで、
同様の企画はいかがでしょうか?

東京駅にガチャを設置。1回10,000円。
中身は新幹線のチケット。

北海道、東北、上越、北陸、東海道、山陽、
もしかして、九州鹿児島とか!?

参照元:https://youtu.be/3AgWTNG_8oU

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  2. 正義のヒーローからエネルギー充填

  3. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  4. 飛行機を待ってる間に市内観光

  5. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  6. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  7. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  1. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  2. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  3. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  4. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  5. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  6. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  7. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」