開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

①マクドナルド(アメリカ 外食)。
②ヨルダン。開店祝い。
③店舗を使ってプロジェクションマッピング。
④コンテンツは中東の歴史、文化から
 マクドナルドの紹介まで。

東京駅の事例が
有名なプロジェクションマッピング。

国内では、地方自治体が
地元のお祭りのにぎやかしの目的に、

お城、寺社仏閣や公園など
地元のシンボリックな建物や場所で…って
多いですよね。

今後、この事例のように
開店祝い的な際にも使われるといいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。


参照元:https://vimeo.com/118351095

メイキングはこちら。

参照元:https://vimeo.com/118887216

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 座ったらそこはスキー場

  2. 知ってる? おも白井(しろい)市

  3. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  4. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  5. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  6. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  7. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  1. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  2. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  3. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  4. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  5. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  6. 見えない歴史が現れる

  7. 桜のペーパークラフトで春を演出

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」