イベント演出にも LED付きの階段

たぶん装飾演出の目的で、
階段にLEDを設置した事例を4つ。

引いてみないと分かりづらい点もありますが、

横幅は広い階段、段が多い階段など
条件次第で、オモシロい演出も出来そうです。

七夕、ハロウィン、クリスマス…などの際、
夜間の空間演出にはいいですね。

フォトスポットにもなり,写メ→SNSヘの期待も大!

①JR京都駅(京都府)

参照元:https://youtu.be/1EpsT9YjrL0

②二子玉川ライズ(東京都)

参照元:https://youtu.be/l1ls2WUzzsw

③レイクタウン越谷(埼玉県)

参照元:https://youtu.be/_UfH6wTuBSc

④ドン・キホーテ 新宿東南口店(東京都)

参照元:https://youtu.be/2Xp0JDQPEhA

参照元:https://youtu.be/rkwboJcSP2I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  2. 自分の声の波形で遊ぼう

  3. だれか解ける?解けないパズルの看板

  4. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  5. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  6. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  7. ウルトラマンポスト

  1. くるっと回してコンテンツを切り替え

  2. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  3. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  4. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  5. CM中も脇見はダメ

  6. 美脚な柱巻き

  7. ここで右折してお店に寄ってね

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」