イベント演出にも LED付きの階段

たぶん装飾演出の目的で、
階段にLEDを設置した事例を4つ。

引いてみないと分かりづらい点もありますが、

横幅は広い階段、段が多い階段など
条件次第で、オモシロい演出も出来そうです。

七夕、ハロウィン、クリスマス…などの際、
夜間の空間演出にはいいですね。

フォトスポットにもなり,写メ→SNSヘの期待も大!

①JR京都駅(京都府)

参照元:https://youtu.be/1EpsT9YjrL0

②二子玉川ライズ(東京都)

参照元:https://youtu.be/l1ls2WUzzsw

③レイクタウン越谷(埼玉県)

参照元:https://youtu.be/_UfH6wTuBSc

④ドン・キホーテ 新宿東南口店(東京都)

参照元:https://youtu.be/2Xp0JDQPEhA

参照元:https://youtu.be/rkwboJcSP2I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  2. こちらの肖像画の足元はこちらです

  3. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  4. 母の日に「立体カーネーション」

  5. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  6. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  7. 俺様はバイキングの船長

  1. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  2. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  3. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  4. 自撮り写真がプリントされる看板

  5. 十戒のようなショーウィンドウ

  6. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  7. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」