笑って楽しむピンボール

①スイスの保険会社。みなさんを笑顔に。
②ピンボールのゲーム台の前に立ち、
 ボールを打つ。
③落ちてくるボールを弾くハネを、
 笑って(口角で)動かす。

アナログのゲームにデジタルな仕掛け。
顔認証(?)のこういう使い方ありですよね。

また、チューリッヒの国立博物館(スイス)では、
イベントで外壁を利用した
プロジェクションマッピングでピンボールも。

参照元:https://youtu.be/3Sb-C9YrvFQ

参照元:https://vimeo.com/685561022

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  2. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  3. 全面LEDの四角い柱

  4. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  5. スキー場のリフトがクルマに変身

  6. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  7. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  1. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  2. 道路の真上に貸し看板

  3. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  4. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  5. 時が経つのも忘れそうな映画館

  6. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  7. サクラ舞う大型ビジョン

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」