キラキラ光る花火のポスター

①森ビル(日本 不動産会社)。
②六本木ヒルズの展望台、
 東京シティビューの興味関心・集客の向上。
③東京メトロ新宿駅。
 たぶん…ポスター看板にLEDを仕込み
 キラキラした花火のように演出。

ちょっと動きがあるだけでも違いますよね。
ついつい目が行ってしまうことがあります。

全面全部ではなく、
一部分だけって方が目立つ場合も。

デジタル(LED)とアナログの組み合わせ。

アナログの中に
少しだけデジタル(動き)の演出が
より目立つかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/jhr19ckHLmM

参照元:https://youtu.be/wdI45y7AZ44

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  2. 重低音でクーポンゲット

  3. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  4. どうしても目が合う喪黒福造

  5. あのお店の紙袋がお財布に変身

  6. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  7. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  1. 立つんだ熊本ジョー

  2. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  3. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  4. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  5. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  6. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  7. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」