いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

①アルファロメオ(イタリア 自動車メーカー)
 詳細は不明。たぶん…
②自社のクルマのPR。
③ある商業施設内。
 営業熱心な営業マンのように看板が
 施設内・ショーウィンドウ内を動き回る。

たぶん、ラジコン操作だと思うのですが、

傍から見てるとオモシロそうですね。
つい、動画を撮りたくなります。

ただ、ついて回る相手にもよりますが
そこは見極めてかな?

お客さんへ迷惑にならない程度なら
日本でもやったらオモシロそうです。

今ならロボットで…と思いそうですが、
看板ってのが不思議感もあり、愛嬌で
より印象に残りそうですね。

【①ショーウィンドウを行ったり来たり】

参照元:https://youtu.be/x8diC7UMThU

【②施設内を動き回る】

参照元:https://youtu.be/ax26muNFEQY

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  2. CM中も脇見はダメ

  3. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  4. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  5. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  6. 前進、あるのみ。

  7. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  1. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  2. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  3. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  4. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  5. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  6. ぐるぐる回転する物干し竿

  7. 駅の壁からカバのタロー

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」