いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

①アルファロメオ(イタリア 自動車メーカー)
 詳細は不明。たぶん…
②自社のクルマのPR。
③ある商業施設内。
 営業熱心な営業マンのように看板が
 施設内・ショーウィンドウ内を動き回る。

たぶん、ラジコン操作だと思うのですが、

傍から見てるとオモシロそうですね。
つい、動画を撮りたくなります。

ただ、ついて回る相手にもよりますが
そこは見極めてかな?

お客さんへ迷惑にならない程度なら
日本でもやったらオモシロそうです。

今ならロボットで…と思いそうですが、
看板ってのが不思議感もあり、愛嬌で
より印象に残りそうですね。

【①ショーウィンドウを行ったり来たり】

参照元:https://youtu.be/x8diC7UMThU

【②施設内を動き回る】

参照元:https://youtu.be/ax26muNFEQY

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  2. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  3. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  4. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  5. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  6. 駅の柱がポムポムプリン

  7. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  1. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  2. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  3. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  4. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  5. 立つんだ熊本ジョー

  6. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  7. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」