捨てるのが楽しいゴミ箱

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②にぎやかなゴミ箱。
 空き瓶を入れると光ったり、音が鳴ったり。

進んで、ゴミを捨てたくなる仕掛け。

ゲーム性、遊び心を刺激し、
楽しみながら
街の美化にもつながっていいですね。

ハロウィンの夜に繁華街で…
たとえば渋谷・六本木にいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SkQbMKc58Nc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. くるっと回って変身する紙コップ

  2. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  3. おもちゃケースのようなカーディーラー

  4. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  5. 夜間だけ文字が見える看板

  6. 全面LEDの四角い柱

  7. ライバル店の前でお店開き

  1. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  2. 車両まるごとイルミネーション

  3. Audi銭湯

  4. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  5. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  6. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  7. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」