捨てるのが楽しいゴミ箱

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②にぎやかなゴミ箱。
 空き瓶を入れると光ったり、音が鳴ったり。

進んで、ゴミを捨てたくなる仕掛け。

ゲーム性、遊び心を刺激し、
楽しみながら
街の美化にもつながっていいですね。

ハロウィンの夜に繁華街で…
たとえば渋谷・六本木にいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SkQbMKc58Nc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みんなでウェーブ!

  2. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  3. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  4. レーザーポインターで書くメッセージ

  5. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  6. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  7. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  1. 朝日から巨人がニョキ〜

  2. すごい ドンキのPOP職人

  3. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  4. 踊って渡る横断歩道

  5. 電車内でファッションショー

  6. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  7. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」