捨てるのが楽しいゴミ箱

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②にぎやかなゴミ箱。
 空き瓶を入れると光ったり、音が鳴ったり。

進んで、ゴミを捨てたくなる仕掛け。

ゲーム性、遊び心を刺激し、
楽しみながら
街の美化にもつながっていいですね。

ハロウィンの夜に繁華街で…
たとえば渋谷・六本木にいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SkQbMKc58Nc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  2. 誰も借りてくれない本フェア

  3. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  4. 楽しい工事現場いろいろ

  5. キラキラ光る花火のポスター

  6. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  7. ジョッキっぽいドアの取っ手

  1. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  2. 音楽を奏でる水道の蛇口

  3. 夜間だけ文字が見える看板

  4. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  5. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  6. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  7. 文字だけの鉄骨むき出し看板

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」