今の気持ちをマクドナルドのレジで

①Ronald McDonald House Charities
 of Western New York
 (アメリカ 非営利団体)
②とあるマクドナルドの店内。
③日常の風景。お客と店員が
 レジカウンターで注文のやりとり。
④突然、店内が真っ暗になり、
 メニューを表示していた液晶画面が
 母子の映像に切り替わる。
⑤たぶん、今の気持ちをつづっている。
 感謝の気持ちかな…。
 (英語がわからないので…ゴメンなさい)

寄付を呼びかける場所、タイミングって
いろいろありますが、

まったくいやらしさを感じないですね。

マクドナルドなど外食チェーンでは
レジにあるメニューが液晶ディズプレイに
置き換わっています。

そこを利用して…とは、素敵なアイデア。

自然でスマートな
寄付行為・募金活動のアイデアが
これからもたくさん出てくるといいですね。

思わず…ってのが、いいのかもしれません。

参照元:https://youtu.be/-uzHtlR9uVo

【マクドナルド イオンモールナゴヤドーム前店
 液晶4面マルチディスプレイ(横型)】

参照元:https://youtu.be/Cszjv3wUJ1U

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  2. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  3. スケボーで遊べる看板

  4. 触ることが楽しいカラフルな壁

  5. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  6. 看板がフォトスポット

  7. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  1. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  2. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  3. 縦にも横にも伸び〜る素材

  4. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  5. 横長の液晶マルチディスプレイ

  6. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  7. 長〜いストローでコーラを飲める看板

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ