ネオン+LED=メガネ美人

①Zoff 原宿店(日本 メガネ量販店)
②大きなショーウインドウには、
 メガネフレームの形をしたネオンと
 その背面には大型LEDビジョン。
③ビジョンには次々と女性や子どもの笑顔。
④外からショーウィンドウを眺めると
 みんながメガネをかけているように見える。

アナログとデジタルの組み合わせ。
アイデアですね!

メガネフレームは2つだけですが、
背面で流れる動画は、たくさんの笑顔。

それがパラパラ漫画のように
次から次へと流れ、いろんなメガネ姿を表現。

楽しいショーウィンドウ。
赤のフレーム(ネオン)やサングラスなど、
いろいろあったら、また違った印象になりそうですね。

参照元:https://youtu.be/LR6WlVqf3tI

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  2. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  3. ピタゴラスイッチな募金箱

  4. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  5. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  6. 自分の声の波形で遊ぼう

  7. 巨大ないらないものガチャガチャ

  1. ラジオドラマで市の魅力を発信

  2. 飛んだー!K点超えだー!

  3. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  4. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  5. パズルが揃うと子どもの笑顔

  6. ピアノになった階段

  7. ワンショットで決めろ

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」