波のように動く液晶ディスプレイたち

①メルク(ドイツ 化学品・医薬品メーカー)
②ドイツ・ダルムシュタットの
 本社内イノベーションセンター。
②横約18メートルに渡り
 縦に3段、横に24列、
 合計72面の液晶ディスプレイが上下に動く。

ちょっと不思議な空間演出。

その規模感にも圧倒されますが、

コンテンツ・液晶ディスプレイとも、
動き続けることで、常に変化ある表情を見せます。

この事例のように
大きなオフィスビルの待合スペースにはあったら、
入居テナントのブランディングに、ひと役買いそうですね。

参照元:https://vimeo.com/303500346

こちらは、
襖(ふすま)のように左右横にスライドするバージョンも。

参照元:https://vimeo.com/643426937

下記は、出っこみ引っ込みするLEDです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  2. 「階段」はダイエットチャンス!

  3. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  4. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  5. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  6. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  7. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  1. かごの底も広告媒体

  2. キラキラになれる360度ぐるり写真

  3. 世界の売店 1か所に大集合

  4. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  5. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  6. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  7. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」