波のように動く液晶ディスプレイたち

①メルク(ドイツ 化学品・医薬品メーカー)
②ドイツ・ダルムシュタットの
 本社内イノベーションセンター。
②横約18メートルに渡り
 縦に3段、横に24列、
 合計72面の液晶ディスプレイが上下に動く。

ちょっと不思議な空間演出。

その規模感にも圧倒されますが、

コンテンツ・液晶ディスプレイとも、
動き続けることで、常に変化ある表情を見せます。

この事例のように
大きなオフィスビルの待合スペースにはあったら、
入居テナントのブランディングに、ひと役買いそうですね。

参照元:https://vimeo.com/303500346

こちらは、
襖(ふすま)のように左右横にスライドするバージョンも。

参照元:https://vimeo.com/643426937

下記は、出っこみ引っ込みするLEDです。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  2. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  3. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  4. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  5. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  6. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  7. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  1. 支払いはキャッシュレスで

  2. 文字通りの人間ナビ

  3. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  4. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  5. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  6. ニンニン 忍者参上

  7. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」