巨大な顔 梅田地下街に出現

①大阪「まちなか文楽展」の認知。
②梅田地下街に
 巨大な文楽の人形の頭部分が登場。

文楽に馴染みにない人にも目をひく大きさ。

えっ、なになに!?…と思いながらも
写メを撮る人がたくさんいそうな感じがします。

実際に見たら、迫力ありそうですね。


参照元:https://youtu.be/ysOkEGdW-F8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  2. お出迎えは伊達政宗

  3. サンタクロース型の自動販売機

  4. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  5. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  6. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  7. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  1. 道路上でスポーツイベント

  2. 熱い応援には冷えたビールを

  3. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  4. 座ったらそこはスキー場

  5. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  6. あなたの想いをチョコレートへプレス

  7. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」