巨大な顔 梅田地下街に出現

①大阪「まちなか文楽展」の認知。
②梅田地下街に
 巨大な文楽の人形の頭部分が登場。

文楽に馴染みにない人にも目をひく大きさ。

えっ、なになに!?…と思いながらも
写メを撮る人がたくさんいそうな感じがします。

実際に見たら、迫力ありそうですね。


参照元:https://youtu.be/ysOkEGdW-F8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. プリズムと太陽光のマジック

  2. ここから撮ってニャ〜

  3. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  4. 近いようで遠いお菓子

  5. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  6. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  7. 注意喚起はエヴァ風に演出

  1. スライドしながら内部構造を見せる

  2. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  3. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  4. 楽々持ち上げることができるバイク

  5. 食べものを探すお腹が空いた熊

  6. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  7. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」