御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

①大阪市、大阪府など主催イベントの目玉。
②御堂筋の約500mを
 フェラーリのF1マシンが公道走行。
③開催当日、御堂筋は歩行者天国に。

スポーツや音楽の各種イベントの開催など
まちづくり、街のにぎわいの創出を目的とした
公道を利用したイベントはますます増えそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=EkYFIgbWy08

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  2. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  3. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  4. いくらやっても汚れないよ〜

  5. 音を奏でるブランコ

  6. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  7. 元素記号表のようなコインロッカー

  1. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  2. くるっと回してコンテンツを切り替え

  3. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  4. トレーのチラシがキーボードに変身

  5. レーザーポインターで書くメッセージ

  6. あれっ、自分は映らないの?

  7. 手をひろげてパイロットに変身

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」