御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

①大阪市、大阪府など主催イベントの目玉。
②御堂筋の約500mを
 フェラーリのF1マシンが公道走行。
③開催当日、御堂筋は歩行者天国に。

スポーツや音楽の各種イベントの開催など
まちづくり、街のにぎわいの創出を目的とした
公道を利用したイベントはますます増えそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=EkYFIgbWy08

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スタバの天井からスパイダーマン

  2. パズルが揃うと子どもの笑顔

  3. 子どもパイロット

  4. セールスポイントは新鮮さ

  5. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  6. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  7. お出迎えは伊達政宗

  1. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  2. 近未来的なサッカーの試合

  3. 道頓堀川が回転寿司に変身

  4. あなたの創造性がお金に変身

  5. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  6. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  7. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」