走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

①三和交通。ゲームイベント(有料)。
②設定コース内をタクシーが走行。
 車内からボウガン(弓矢)で的を狙う。
③優秀者には各種商品プレゼント。

タクシーに親しみを持ってもらう…
それが目的のイベントのようですね。

馬の代わりにクルマ(タクシー)で流鏑馬。

思いついても実現には……と、
2度足踏みそうな企画ですが、

その実現実施する点も
企業のイメージアップ、認知向上に
つながりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  2. こんなにポルシェがお似合いですこと

  3. 万引きをしない させない 見逃さない

  4. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  5. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  6. 駅の壁からカバのタロー

  7. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  1. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  2. 窓ガラスがスピーカーに変身

  3. スキー場のリフトがクルマに変身

  4. 船内放送は「古代進」

  5. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  6. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  7. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」