走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

①三和交通。ゲームイベント(有料)。
②設定コース内をタクシーが走行。
 車内からボウガン(弓矢)で的を狙う。
③優秀者には各種商品プレゼント。

タクシーに親しみを持ってもらう…
それが目的のイベントのようですね。

馬の代わりにクルマ(タクシー)で流鏑馬。

思いついても実現には……と、
2度足踏みそうな企画ですが、

その実現実施する点も
企業のイメージアップ、認知向上に
つながりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  2. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  3. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  4. マーライオンもARでお出迎え

  5. 巨大ガチャガチャ

  6. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  7. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  1. 落書きOKなカフェ

  2. 縦にも横にも伸び〜る素材

  3. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  4. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  5. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  6. 4DXシアターで新車の試乗体験

  7. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」