テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

①テーブル型のタッチディスプレイ。
②3D表現で、直感的なプレゼンも可能。

紹介事例はゼネコン、不動産会社向き。
建築計画などを説明する際に良さそうです。

周りに集まっただれもが
手軽に参加できる点がとくにいいですね。

会話も弾み、
スムーズにプレゼンが進みそうです。

参照元:https://vimeo.com/37306107

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マリオに出てくるようなラジコンカー

  2. 電気自動車に変身したドラえもん

  3. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  4. 頼りがいのあるクルマ

  5. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  6. タッチパネル式のクレーンゲーム

  7. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  1. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  2. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  3. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  4. タッチパネル式のクレーンゲーム

  5. 座ったらそこはスキー場

  6. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  7. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ