テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

①テーブル型のタッチディスプレイ。
②3D表現で、直感的なプレゼンも可能。

紹介事例はゼネコン、不動産会社向き。
建築計画などを説明する際に良さそうです。

周りに集まっただれもが
手軽に参加できる点がとくにいいですね。

会話も弾み、
スムーズにプレゼンが進みそうです。

参照元:https://vimeo.com/37306107

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 思わせぶりなショーウィンドウ

  2. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  3. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  4. 道頓堀川が回転寿司に変身

  5. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  6. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  7. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  1. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  2. 「福」が大きくなった駅名看板

  3. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  4. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  5. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  6. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  7. スキー場のリフトがクルマに変身

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居