テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

①テーブル型のタッチディスプレイ。
②3D表現で、直感的なプレゼンも可能。

紹介事例はゼネコン、不動産会社向き。
建築計画などを説明する際に良さそうです。

周りに集まっただれもが
手軽に参加できる点がとくにいいですね。

会話も弾み、
スムーズにプレゼンが進みそうです。

参照元:https://vimeo.com/37306107

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 楽々持ち上げることができるバイク

  2. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  3. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  4. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  5. 全面LEDの四角い柱

  6. 踊りながら弾くピアノ

  7. テニスっぽいモグラたたき

  1. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  2. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  3. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  4. 流れ星に願いを

  5. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  6. 天井をご覧ください クルマがございます

  7. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に