デジタルの地球儀をぐるぐる

地球儀のデジタル版を4つ。

kinectなどセンサーを使い
普通の地球儀のようにぐるぐる回転できる。

地球規模、世界規模で説明したい…際には
ひと目でわかりやすいツールになりそうです。

たとえば、
会社案内・説明用に、海外支店もある会社が
展示会、本社に…とか、いかがでしょうか?

珍しさもあり、
オススメしたら思わず触っちゃいそうで、
会話のきっかけ作りにもなりそうですね。

過去に、
「プロジェクションマッピング・内側から・半球」を
製作納品したことがございます。

ご興味のある方、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

【プロジェクションマッピング・内側から】

参照元:https://vimeo.com/314066144

参照元:https://vimeo.com/276062956

【プロジェクションマッピング・天井から・半球】

参照元:https://vimeo.com/305465720

【LED】

参照元:https://youtu.be/M5kfFZjsvFw

都内にもありました。
ぐるぐるするかは、わからないのですが…

【プロジェクションマッピング
 ・内側から・三井住友銀行東館(大手町)】

参照元:https://youtu.be/l57TuRyqo9o

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

 

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  2. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  3. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  4. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  5. 氷でできた巨大な自販機

  6. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  7. 駅もまるごとジーンズ

  1. 女性を褒めちぎる鏡

  2. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  3. CM中も脇見はダメ

  4. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  5. 近未来的なサッカーの試合

  6. 銀座の街なかにあんぽ柿

  7. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア