天井いっぱいにLED

天井面を大きなLEDにした事例を2つ。

天井を映像ディスプレイに…って
ほとんど見かけませんが

天井高、大きさ、コンテンツ…なども含め、
工夫次第で、新鮮で圧倒感溢れる
空間演出が出来そうですね。

①では、飛行機が飛ぶコンテンツもあり、

たとえば、
羽田空港の、天井高のある通路、場所で
同じような演出があると、
ちょっと気持ちも上がりそうです。

【①ドバイ(アラブ首長国連邦)・詳細不明】
 iPadでコンテンツをコントロールできるようです。

参照元:https://vimeo.com/172555656

【②Fremont Street (アメリカ ラスベガス)】
 筐体の製作取付過程もわかります。

参照元:https://youtu.be/Io74bGpM5Dc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  2. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  3. ノリノリな横断歩道の信号機

  4. オレは誰?

  5. ピタゴラスイッチな募金箱

  6. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  7. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  1. パックマンも白くまも 人力車に変身

  2. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  3. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  4. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  5. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  6. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  7. クルマは突然やってくる

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」