あなたはゴールキーパー

①バングラディッシュの通信会社。
②Kinectの前に立つ。
 目の前には大きなスクリーン。
③自分は、ゴールキーパーになり、
 画面から飛んでくるボールを防ぐ。

サッカーを素材にした
インタラクティブなゲームの場合、

キックする事例が多いですが、
これは守るキーパー側に。

女の子も服装を気にせず、
おもいっきり遊べる点がいいですよね。

なお、同じような仕掛けは提案可能です。

参照元:https://youtu.be/XDUAFnDIPx8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 東京駅で全長200mの映像演出

  2. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  3. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  4. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  5. 会場へ行く前に VRで事前確認

  6. メガネがサングラスに変わるポスター

  7. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  1. 巨大な渓谷を渡るSUV

  2. Amazonトレイン

  3. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  4. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  5. デジタルの地球儀をぐるぐる

  6. パウダールームにミラーボール

  7. ビジネスクラスのシートもリサイクル

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」