飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

①ホンダ(日本 自動車メーカー)。
②ある展示会。ホンダのブース。
 周囲を大きなLEDでぐるっとリング状に取り囲む。
③ホンダジェットを模したエンジンの模型。
 小さなモニター付き。
④スイッチを押すとリング状の煙がLEDに向けて発射。
⑤LEDにぶつかると、自分の写真が現れる。

夢がありますね。
大空へ向け、発射ボタンと押すと自分の写真が現れる。

バイクから自動車、そして飛行機へ。
ホンダらしさ体現できますね。

雲を想起させる煙の演出も空とリンクしていいですね。

夏休み、子ども向けのイベントに
それこそ航空会社のPRにもよさそうです。

参照元:https://vimeo.com/176255745

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  2. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  3. ひと目で納得 これより速い

  4. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  5. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  6. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  7. ヤッホーーー やまびこがする看板

  1. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  2. 世界一大きいクーポン

  3. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  4. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  5. 頼りがいのあるクルマ

  6. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  7. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」