飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

①ホンダ(日本 自動車メーカー)。
②ある展示会。ホンダのブース。
 周囲を大きなLEDでぐるっとリング状に取り囲む。
③ホンダジェットを模したエンジンの模型。
 小さなモニター付き。
④スイッチを押すとリング状の煙がLEDに向けて発射。
⑤LEDにぶつかると、自分の写真が現れる。

夢がありますね。
大空へ向け、発射ボタンと押すと自分の写真が現れる。

バイクから自動車、そして飛行機へ。
ホンダらしさ体現できますね。

雲を想起させる煙の演出も空とリンクしていいですね。

夏休み、子ども向けのイベントに
それこそ航空会社のPRにもよさそうです。

参照元:https://vimeo.com/176255745

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. カラフルなカラーコーン

  2. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  3. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  4. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  5. トレーのチラシがキーボードに変身

  6. テニス教室の看板はテニスボール

  7. ここから撮ったら完璧

  1. ワンショットで決めろ

  2. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  3. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  4. 時が経つのも忘れそうな映画館

  5. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  6. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  7. 気持ちいい マッサージ付きの看板

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」