飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

①ホンダ(日本 自動車メーカー)。
②ある展示会。ホンダのブース。
 周囲を大きなLEDでぐるっとリング状に取り囲む。
③ホンダジェットを模したエンジンの模型。
 小さなモニター付き。
④スイッチを押すとリング状の煙がLEDに向けて発射。
⑤LEDにぶつかると、自分の写真が現れる。

夢がありますね。
大空へ向け、発射ボタンと押すと自分の写真が現れる。

バイクから自動車、そして飛行機へ。
ホンダらしさ体現できますね。

雲を想起させる煙の演出も空とリンクしていいですね。

夏休み、子ども向けのイベントに
それこそ航空会社のPRにもよさそうです。

参照元:https://vimeo.com/176255745

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  2. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  3. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  4. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  5. 事故車のガラスでグラスを製作

  6. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  7. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  1. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  2. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  3. 母の日に「立体カーネーション」

  4. 顔ハメできない顔ハメ看板

  5. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  6. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  7. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」