中から外が丸見えのトイレ

①開発途上国が抱えるトイレ事情を訴求。
②ロンドンのピカデリーサービスに
 マジックミラーで覆われたトイレを設置。
③中から外が見える。
 現地の状況と同じ状況を体験。

いっしょの目線に立ち、
「トイレ事情」を考えましょう…ってことですね。

インパクトのある仕掛け。

体験した人は印象に残り、
企画者の意図を
より感じ取ることが出来そうです。

参照元:https://vimeo.com/70843208

日本でも同様のことが実施されてます。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  2. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  3. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  4. 巨大ガチャガチャ

  5. 春っぽく 季節感あるベンチ

  6. 女性を褒めちぎる鏡

  7. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  1. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  2. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  3. マーライオンもARでお出迎え

  4. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  5. 遊び心のあるビリヤード

  6. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  7. バス待ちのカップルには白馬の馬車

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」