中から外が丸見えのトイレ

①開発途上国が抱えるトイレ事情を訴求。
②ロンドンのピカデリーサービスに
 マジックミラーで覆われたトイレを設置。
③中から外が見える。
 現地の状況と同じ状況を体験。

いっしょの目線に立ち、
「トイレ事情」を考えましょう…ってことですね。

インパクトのある仕掛け。

体験した人は印象に残り、
企画者の意図を
より感じ取ることが出来そうです。

参照元:https://vimeo.com/70843208

日本でも同様のことが実施されてます。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  2. キラキラになれる360度ぐるり写真

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  5. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  6. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  7. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  1. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  2. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  3. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  4. 万引きをしない させない 見逃さない

  5. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  6. サンタクロース型の自動販売機

  7. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」