ヘッドランプと連動するタッチパネル

①BMW(ドイツ 自動車メーカー)。
 展示会(?)での商品説明。
②タッチパネルとヘッドランプの模型。
③タッチすると、コンテンツと模型が連動。
④デジタルで商品説明、実物(アナログ)で体感。

デジタル、アナログ…
それぞれの良さを生かした展示。

直感的な操作でわかりやすいですね。

参照元:https://vimeo.com/119140015

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 愛媛だもん みかんミラー

  2. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  3. 十戒のようなショーウィンドウ

  4. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  5. Wi-Fi Poster

  6. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  7. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  1. 水中花のような看板

  2. スキー場のリフトがクルマに変身

  3. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  4. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  5. こちらの肖像画の足元はこちらです

  6. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  7. 当たり付き「箸タワー」

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」