ユニフォームも選べるテーブルサッカー

①テーブルを挟み、
 両脇に突き出た「選手の付いた棒」を
 くるくる回して遊ぶテーブルサッカー。
②ゲーム面のテーブルが、
 4Kの液晶タッチディスプレイ。
③選手のユニホームも選択可能。
 ゴールが決まった瞬間は音と映像で盛り上げも。

アナログ感を残しつつ、デジタルの良さを加え、
よりオモシロさを増したテーブルサッカー。

対戦結果、ランキング形式の表示など、
より盛り上がりそうな仕掛けもありそうですね。

日本では、あまり見かけないテーブルサッカー。

サッカーの試合会場で、ショッピングモールで、
子どもの対戦式イベントに…など、できそうですね。
いかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/203830883

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あのクルマかな…!?

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  4. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  5. ふたりの怪物復活

  6. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  7. 結果を知りたくなるトリックアート

  1. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  2. 捕まっちゃったマネキン人形

  3. パリへ行きたいかー!おぉー!

  4. 新宿駅に野菜の柱が出現

  5. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  6. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  7. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」