ユニフォームも選べるテーブルサッカー

①テーブルを挟み、
 両脇に突き出た「選手の付いた棒」を
 くるくる回して遊ぶテーブルサッカー。
②ゲーム面のテーブルが、
 4Kの液晶タッチディスプレイ。
③選手のユニホームも選択可能。
 ゴールが決まった瞬間は音と映像で盛り上げも。

アナログ感を残しつつ、デジタルの良さを加え、
よりオモシロさを増したテーブルサッカー。

対戦結果、ランキング形式の表示など、
より盛り上がりそうな仕掛けもありそうですね。

日本では、あまり見かけないテーブルサッカー。

サッカーの試合会場で、ショッピングモールで、
子どもの対戦式イベントに…など、できそうですね。
いかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/203830883

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  2. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  3. あのブランドも!? ペーパークラフト

  4. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  5. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  6. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  7. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  1. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  2. 水中花のような看板

  3. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  4. サクラ舞う大型ビジョン

  5. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  6. 中から外が丸見えのトイレ

  7. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」