座席は詰めてスワローズ

①東急電鉄(日本 鉄道会社)。
 公共マナーの啓発。
②プロ野球・東京ヤクルトスワローズとコラボ。
 東急線全駅に掲出。

マナーの啓発が目的のこの企画。
関心が薄いテーマを訴求する際、
ダジャレって効きそうな感じがしますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  2. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  3. トレーニングができる看板

  4. 鏡を見たら オバケに変身

  5. 飛んだー!K点超えだー!

  6. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  7. 踊りながら弾くピアノ

  1. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  2. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  3. 小さいけど存在感あるでしょ

  4. スクラッチでノリノリな看板

  5. 駅構内がスマホで劇場に変身

  6. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  7. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」