大阪地下街にたくさんのミニオン登場

①映画「ミニオンズ」のPR。
②大阪駅前地下道の柱29本がミニオンに変身。

インパクトあり、写メも期待できる、
キャラクターと柱の形、数を活かした
わかりやすいプロモーションですね。

柱を利用した広告、
わかりやすいのは飲料系(缶)ですが、

本数、形状を活かすオモシロい仕掛けが
まだまだ出てきそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HUKd65w27Mk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車両内にQR図書館

  2. 大きなチュー

  3. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  4. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  5. 誰も借りてくれない本フェア

  6. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  7. 名古屋にあって東京に無いもの

  1. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  2. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  3. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  4. 「福」が大きくなった駅名看板

  5. ハロウィンタクシー

  6. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  7. やる気スイッチON!

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」