大阪地下街にたくさんのミニオン登場

①映画「ミニオンズ」のPR。
②大阪駅前地下道の柱29本がミニオンに変身。

インパクトあり、写メも期待できる、
キャラクターと柱の形、数を活かした
わかりやすいプロモーションですね。

柱を利用した広告、
わかりやすいのは飲料系(缶)ですが、

本数、形状を活かすオモシロい仕掛けが
まだまだ出てきそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HUKd65w27Mk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ランニングマシンとデジタルの融合

  2. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  3. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  4. こちらの肖像画の足元はこちらです

  5. ピタゴラスイッチな募金箱

  6. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  7. 日本初 LED付き光る新聞

  1. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  2. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  3. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  4. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  5. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  6. テニス教室の看板はテニスボール

  7. 冒険心をくすぐる取扱説明書

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」