駅の壁からカバのタロー

①福岡市動物園と福岡市交通局(地下鉄)。
②来園者の公共交通機関の利用促進。
③最寄駅の構内を動物のイラストで装飾。
④カバのタローが壁面から飛び出る
 トリックアートも。(実寸大)

動物園の最寄駅を動物のイラストで装飾
…って、にぎやかし感がありますよね。

とくに、実寸大で…となると、
巨大さ、大きさに驚き写メを撮る人も。

親子のいい想い出にひと役買いそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アメリカ横断 修理の旅

  2. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  3. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  4. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  5. 手前みそですが 美味しいミソです。

  6. 誰も借りてくれない本フェア

  7. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  1. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  2. ビスケットがぶら下がってる木

  3. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  4. 万引きをしない させない 見逃さない

  5. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  6. いきおいよく飲むとバブルが光る

  7. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」