駅の壁からカバのタロー

①福岡市動物園と福岡市交通局(地下鉄)。
②来園者の公共交通機関の利用促進。
③最寄駅の構内を動物のイラストで装飾。
④カバのタローが壁面から飛び出る
 トリックアートも。(実寸大)

動物園の最寄駅を動物のイラストで装飾
…って、にぎやかし感がありますよね。

とくに、実寸大で…となると、
巨大さ、大きさに驚き写メを撮る人も。

親子のいい想い出にひと役買いそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  2. トイレは、いずこじゃ?

  3. ドキドキした後にはビールが1番

  4. 俺様はバイキングの船長

  5. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  6. ゲーム代がそのまま募金に

  7. 書いて時刻を表わす時計

  1. 結果を知りたくなるトリックアート

  2. リアルなアップルストア

  3. いろんな街の音が聴こえる看板

  4. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  5. 道路上でスポーツイベント

  6. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  7. フォトスポットにもなるベンチ

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア