工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

①明治神宮(東京)。
②門の修復工事。工事中は見えないため、
 覆ってる養生幕に実物大で出力。

たまーに、ありますよね。
楽しみに出かけたら、工事中で参拝できずって。

そんなときに、いいですね。

寺社仏閣はもちろん、
歴史的建造物の工事の際にもいいかも。

実物が一番ですが、
これなら、ガッカリ感、少しは和らぐかな!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TFIEO7F73cA

最近(2022)では、下記の2ヶ所でも。

①伊達政宗像(宮城県 仙台市)

②北海道庁赤れんが庁舎(北海道 札幌市)

参照元:https://youtu.be/yXtidprwmvg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 女性を褒めちぎる鏡

  2. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  3. 音を奏でるブランコ

  4. クルマのように頑丈なポスター

  5. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  6. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  7. あれっ、自分は映らないの?

  1. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  2. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  3. 「福」が大きくなった駅名看板

  4. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  5. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  6. チューしたらタダ!?

  7. スケボーで遊べる看板

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に