東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

①ルノー(フランス 自動車メーカー)。実車展示。
②仏では郵便車に採用されてる「カングー(黄色)」
③東大「赤門」前の本郷郵便局に
 “赤くない郵便車(黄色)”を駐車し発表会。

郵便車以外で初めて採用した
「黄色」の限定車の発売認知。

色つながり、郵便つながり…の展示会ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  2. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  3. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  4. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  5. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  6. 足あとが残る砂浜

  7. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  1. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  2. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  3. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  4. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  5. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  6. パズルが揃うと子どもの笑顔

  7. ビジネスクラスのシートもリサイクル

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」