東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

①ルノー(フランス 自動車メーカー)。実車展示。
②仏では郵便車に採用されてる「カングー(黄色)」
③東大「赤門」前の本郷郵便局に
 “赤くない郵便車(黄色)”を駐車し発表会。

郵便車以外で初めて採用した
「黄色」の限定車の発売認知。

色つながり、郵便つながり…の展示会ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 横断歩道を相手チームのカラーに

  2. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  3. 顔ハメできない顔ハメ看板

  4. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  5. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  6. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  7. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  1. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  2. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  3. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  4. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  5. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  6. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  7. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に