楽々持ち上げることができるバイク

①イギリスのおもちゃメーカー。商品認知のPR映像。
②路駐のオートバイを見つけたおまわりさん。
③ヤバイ!と飛んできた持ち主。
④おまわりさんに注意されると、あわてて
 オートバイを持ち上げ、一目散に逃げる。

(実寸大のプラモデルを製造販売するメーカーです。)

先入観を逆手に取ったサプライズなPR映像でした。

参照元:https://youtu.be/0SikVN_3Zd4

重い→軽い→浮く…みたいな展開もありなら
下記のような什器もあります。
(大きさなど、諸条件次第ですが…)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=bK-Q8o4VwAw

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  2. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  3. ピアノになった階段

  4. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  5. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  6. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  7. おうちにいながら選手を応援!

  1. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  2. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  3. おいしい水と涼しさをお届け

  4. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  5. 無断駐車には注射しますよ

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」