ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

四輪駆動(4WD)の走破性を
坂道を使って訴求する
自動車メーカー2社のPR事例を3つ。

坂道を踏破する姿が
1番、わかりやすいですもんね。

ただ、その坂がいろいろ。

とくに、前者の2つは海外で
日本では、実現が難しそうです。
でも、見ててオモシロいですよ。

①Land Rover(イギリス レンジローバー)

【①ロンドン市内の道路が突然、小高くなった!?】

参照元:https://youtu.be/ALtGqSdt-4w

【②傾斜45度・階段999段に挑戦
 (中国 天門山)】

参照元:https://youtu.be/rBd0rlKE32o

②メルセデスベンツ(ドイツ Gクラス)

【六本木にオフロード体験型の施設を新設】

参照元:https://youtu.be/kahoF1POV-I

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 万引きをしない させない 見逃さない

  2. クルマのように頑丈なポスター

  3. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  4. 楽しい工事現場いろいろ

  5. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  6. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  7. レインボーなエスカレーター

  1. 女性を褒めちぎる鏡

  2. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  3. パイロットになれる看板

  4. ワンショットで決めろ

  5. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  6. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  7. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」