ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

四輪駆動(4WD)の走破性を
坂道を使って訴求する
自動車メーカー2社のPR事例を3つ。

坂道を踏破する姿が
1番、わかりやすいですもんね。

ただ、その坂がいろいろ。

とくに、前者の2つは海外で
日本では、実現が難しそうです。
でも、見ててオモシロいですよ。

①Land Rover(イギリス レンジローバー)

【①ロンドン市内の道路が突然、小高くなった!?】

参照元:https://youtu.be/ALtGqSdt-4w

【②傾斜45度・階段999段に挑戦
 (中国 天門山)】

参照元:https://youtu.be/rBd0rlKE32o

②メルセデスベンツ(ドイツ Gクラス)

【六本木にオフロード体験型の施設を新設】

参照元:https://youtu.be/kahoF1POV-I

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 触れると音楽が流れるポスター

  2. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  3. 世界で一番素敵な看板

  4. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  5. カーネルおじさんも夏休み

  6. 遊び心のあるビリヤード

  7. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  1. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  2. このバッグは革のこの部分を使っています

  3. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  4. 街なかを走るスコアボード

  5. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  6. デジタルな水鉄砲

  7. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板