ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

四輪駆動(4WD)の走破性を
坂道を使って訴求する
自動車メーカー2社のPR事例を3つ。

坂道を踏破する姿が
1番、わかりやすいですもんね。

ただ、その坂がいろいろ。

とくに、前者の2つは海外で
日本では、実現が難しそうです。
でも、見ててオモシロいですよ。

①Land Rover(イギリス レンジローバー)

【①ロンドン市内の道路が突然、小高くなった!?】

参照元:https://youtu.be/ALtGqSdt-4w

【②傾斜45度・階段999段に挑戦
 (中国 天門山)】

参照元:https://youtu.be/rBd0rlKE32o

②メルセデスベンツ(ドイツ Gクラス)

【六本木にオフロード体験型の施設を新設】

参照元:https://youtu.be/kahoF1POV-I

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 床面は巨大な円形型のLED

  2. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  3. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  4. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  5. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  6. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  7. Amazonトレイン

  1. 世界一小さなジャズクラブ

  2. 駅のホームが一面芝生に

  3. 街の未来をジオラマに映写

  4. 美脚な柱巻き

  5. 注意喚起はエヴァ風に演出

  6. いっしょに踊るクリスタル

  7. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア