印度じゃないよ、印西市

①千葉県印西市。シティPR。
②雰囲気、音楽、登場人物など
 あらゆるモノをインド寄せで動画を作成。

少しとんがっていますよね。
でも、作品自体はオモシロいですよ〜。

市民140人が参加したとのこと。

自分が参加したとなると、
ますます地元愛も芽生えそうですね。

聞いて、聞いて〜って、
思わず、誰かに話したくもなりそうです。


参照元:https://youtu.be/EoFW5CLlPdc

【製作背景】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 看板がフォトスポット

  2. うどん屋さんはこちら

  3. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  4. あの雲 何に見える〜!?

  5. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  6. 街なかを走るスコアボード

  7. 空港に着いたら忍者に変身

  1. 道路上でスポーツイベント

  2. 巨大な映像タワー 縦型LED

  3. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  4. パックマンも白くまも 人力車に変身

  5. 函館へイカを食べに来なイカ?

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」