印度じゃないよ、印西市

①千葉県印西市。シティPR。
②雰囲気、音楽、登場人物など
 あらゆるモノをインド寄せで動画を作成。

少しとんがっていますよね。
でも、作品自体はオモシロいですよ〜。

市民140人が参加したとのこと。

自分が参加したとなると、
ますます地元愛も芽生えそうですね。

聞いて、聞いて〜って、
思わず、誰かに話したくもなりそうです。


参照元:https://youtu.be/EoFW5CLlPdc

【製作背景】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  2. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  3. 床面は巨大な円形型のLED

  4. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  5. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  6. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  7. 展示会場でドライブ体験

  1. 落書きOKなカフェ

  2. 道路沿いの看板が美術館に変身

  3. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  4. 人の動きに反応するスノードーム

  5. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  6. 距離によって見え方が変わる看板

  7. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」