印度じゃないよ、印西市

①千葉県印西市。シティPR。
②雰囲気、音楽、登場人物など
 あらゆるモノをインド寄せで動画を作成。

少しとんがっていますよね。
でも、作品自体はオモシロいですよ〜。

市民140人が参加したとのこと。

自分が参加したとなると、
ますます地元愛も芽生えそうですね。

聞いて、聞いて〜って、
思わず、誰かに話したくもなりそうです。


参照元:https://youtu.be/EoFW5CLlPdc

【製作背景】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  2. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  3. スクラッチでノリノリな看板

  4. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  5. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  6. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  7. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  1. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  2. 展示会場でドライブ体験

  3. ここから撮ってニャ〜

  4. QBからのパスをキャッチしろ

  5. 床面は巨大な円形型のLED

  6. レーザーポインターで書くメッセージ

  7. いくらでもたくさーん積めるクルマ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」