印度じゃないよ、印西市

①千葉県印西市。シティPR。
②雰囲気、音楽、登場人物など
 あらゆるモノをインド寄せで動画を作成。

少しとんがっていますよね。
でも、作品自体はオモシロいですよ〜。

市民140人が参加したとのこと。

自分が参加したとなると、
ますます地元愛も芽生えそうですね。

聞いて、聞いて〜って、
思わず、誰かに話したくもなりそうです。


参照元:https://youtu.be/EoFW5CLlPdc

【製作背景】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  2. 駅の柱がポムポムプリン

  3. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  4. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  5. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  6. 世界一底が深いゴミ箱

  7. トイレは、いずこじゃ?

  1. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  2. 自分のキーでもベンツに乗れる

  3. 函館へイカを食べに来なイカ?

  4. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  5. 夜間だけ文字が見える看板

  6. 日本初 LED付き光る新聞

  7. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」