印度じゃないよ、印西市

①千葉県印西市。シティPR。
②雰囲気、音楽、登場人物など
 あらゆるモノをインド寄せで動画を作成。

少しとんがっていますよね。
でも、作品自体はオモシロいですよ〜。

市民140人が参加したとのこと。

自分が参加したとなると、
ますます地元愛も芽生えそうですね。

聞いて、聞いて〜って、
思わず、誰かに話したくもなりそうです。


参照元:https://youtu.be/EoFW5CLlPdc

【製作背景】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  2. 水中花のような看板

  3. 街なかに巨大な旅行かばん

  4. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  5. 飲みものが欲しければまずリラックス

  6. 自分のキーでもベンツに乗れる

  7. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  1. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  2. 見えない歴史が現れる

  3. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  4. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  5. トイレ!? バス停!?

  6. 街なかに巨大な旅行かばん

  7. かごの底も広告媒体

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」