ひと目で納得 これより速い

①KDDI(日本 通信会社)
②au(通信ブランド)のブランディング。
 (品質訴求:通信速度)
③富士急ハイランド(山梨県)の
 加速度世界一のジェットコースター「ドドンパ」。
④その乗り場の壁面に広告「←これより速い」。

「速さ」が訴求ポイントのプロモーション。

わかりやすく、シャレが効いてる広告ですよね。
ツッコミたくなります。

場所柄、複数人で来場の方が多く、
そのシャレに気づいた人は会話も弾み、
思わず、写真・動画を撮りたくなりますね、
(広告の掲出場所、バッチリですよね)

提供サービスの
「速さ」が訴求ポイントのプロモーション。

ほかには
「エスカレーター」を利用した事例もあります。

数値云々より、
パッとひと目でわかりやすい仕掛けが
伝わりやすそうですね。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  2. 飛行機を待ってる間に市内観光

  3. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  4. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  5. カーネルおじさんも夏休み

  6. 光のラリーが続く LEDシーソー

  7. かわいいゴミ収集車

  1. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  2. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  3. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  4. 百貨店内を黒板アートで装飾

  5. タクシードライバーは3才

  6. クルクル回すと虹色に変化するLED

  7. 海の上に大きなLEDビジョン

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア