あのブランドも!? ペーパークラフト

簡単なものから精巧なものまで。
ペーパークラフトの事例をまとめてみました。

夏休みの自由研究に。
写メ→人気投票コンテストに。

ブランディングから販促PRにまで。

子どもから大人まで。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですよね。

①赤福(本店建物 ほか)

②TOTO(住宅設備)

③横浜DeNAベイスターズ(横浜スタジアム)

④ホンダ(人型ロボット、バイク)

⑤コベルコ建機(クレーン、ショベルカー)

⑥エルメス(バッグ)

⑦グッチ(バッグ、コンテストを実施)

⑧コールマン(ランタン)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  2. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  3. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  4. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  5. 美脚な柱巻き

  6. 使った画びょうは50000本以上

  7. 電車は走る 映写でもLEDでも

  1. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  2. 空港に大きなルーレット

  3. ジョッキっぽいドアの取っ手

  4. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  5. かごの底も広告媒体

  6. 事故車のガラスでグラスを製作

  7. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」