あのブランドも!? ペーパークラフト

簡単なものから精巧なものまで。
ペーパークラフトの事例をまとめてみました。

夏休みの自由研究に。
写メ→人気投票コンテストに。

ブランディングから販促PRにまで。

子どもから大人まで。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですよね。

①赤福(本店建物 ほか)

②TOTO(住宅設備)

③横浜DeNAベイスターズ(横浜スタジアム)

④ホンダ(人型ロボット、バイク)

⑤コベルコ建機(クレーン、ショベルカー)

⑥エルメス(バッグ)

⑦グッチ(バッグ、コンテストを実施)

⑧コールマン(ランタン)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  2. 四季を五感で感じることができるBAR

  3. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  4. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  5. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  6. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  7. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  1. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  2. 前進、あるのみ。

  3. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  4. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  5. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  6. イベント演出にも LED付きの階段

  7. おもちゃケースのようなカーディーラー

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」