ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

①クイック。
 (ベルギー ハンバーガーチェーン)
②「Mega Giant」という名の
 巨大ハンバーガーの発売PR。
③街なかのバス停広告の看板面。
 巨大なポスターかと思いきや、実際に店舗で使える
 「メガ」サイズの巨大なクーポン。
④日めくりのような仕掛けで、次から次へと
 ビリビリ破って、そのままお店へ。

楽しいおまけ付き広告(ピールオフ)って
感じですね。

巨大クーポンってわかったときは
少し抵抗があるかもしれませんが、

シャレも効いてる点に、遊び心もくすぐられ、
思わず、取っちゃうんでしょうね。

今、外食・飲食店のクーポンといえば
専用アプリをダウンロードの上、
登録し、もらう…流れが増えてきましたが、

この事例だと、
自分から取りに行き、お店で使うまで、
持ち歩いているだけで、

ちょっと何、何?と、
行き違う人にもザワザワ感を起こさせたり
イベント感も演出できそうです。

たとえば、宅配ピザ。
巨大ピザのお得PRの際に、いかがでしょうか?

バス停で、ビリビリ破って、そのままお店へ。
安く購入でき、お店側もデリバリー不要。

巨大、ビッグ、大盛り…の商品の時にいいですね。

参照元:https://youtu.be/CeTmVsPEkd4

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  2. バス停がモデルのいるショールームに変身

  3. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  4. いっしょに踊るクリスタル

  5. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  6. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  7. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  1. ひと足早い紅葉でお出迎え

  2. 大きくなる前にガンに気づいて

  3. あのビンの形をした巨大バルーン

  4. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  5. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  6. 駅前に突然現れた大きな滝

  7. 「あなたの心はお見通し」な看板

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」