女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

便秘解消には弊社の薬を…と
女性用トイレでの事例を3つ。

おもに若年層への認知拡大を目的に
どこのトイレで実施するのか…も
ひとつのポイントになりそうですね。

【イチジク製薬
 (イチジク浣腸)・音楽フェス会場】

【エスエス製薬
 (スルーラック)・JR駅構内】

【ファイザー
 (コンフォートリセット)・渋谷パルコ】

なお、「お腹系」で、
大幸薬品(正露丸)も仮設トイレを商品パッケージに。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  2. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  3. 街なかに雪のゲレンデ

  4. 電車内がスポーツ会場に変身

  5. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  6. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  7. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  1. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  2. だれか解ける?解けないパズルの看板

  3. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  4. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. 音を奏でるブランコ

  7. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に