巨大な足あと クルマも踏みつぶす

巨大な足あとの事例を2つ。

キャラクターが大きい…との
共通の認識があると、そのインパクトが
想像力をかき立て、印象に残りそうですね。

ちなみに足あと、この2人です。

【キングコング】
①ユニバーサルスタジオ(米)
②新しいアトラクション(キングコング)のPR
③サンタモニカの砂浜に出現(?)
 クルマを踏みつぶす。

【進撃の巨人】
①進撃の巨人展のPR。
②大阪城の天守閣前広場に足あと。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大丈夫かな わたしの荷物

  2. ツルツルだから 気をつけて

  3. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  4. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  5. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  6. 飛んでイスタンブール

  7. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  1. テニスっぽいモグラたたき

  2. スマホの充電もできる巨大なお花

  3. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  4. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  5. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  6. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  7. クルマのように頑丈なポスター

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」