川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

①アディダス(ドイツ スポーツ用品メーカー)
②川に1隻の台船。
 船上には伝説のサッカーキーパー。
③河岸にはサッカーファンが集合。
④キーパーめがけてフリーキック。

あこがれのスターに挑戦…みたいで、
本気度が増して盛り上がりそう。

それも、川の上にサッカーゴールって、
サプライズ感も手伝い、いいですね。

ところで、河川でのプロモーション。
日本では、まだ少ないですよね。

街なかに憩いの場になってる川もあるのに。

まちづくりのイベントに、
河川敷を使う事案はありますが

川、そのものを使ってって…
大阪の道頓堀…くらいかも?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=sMbe6DyIYE0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  2. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  3. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  4. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  5. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  6. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  7. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  1. クルマが札幌ドームで空中散歩

  2. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  3. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  4. ビールを冷やす雑誌広告

  5. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  6. フィッテイングルームがフォトブース

  7. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」