みんなでウェーブ!

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
②ブラジル リオデジャネイロ市内。
③地下鉄駅構内の長い通路。
④その壁面にレンチキュラー製の
 幅16mの看板。
⑤看板に沿って歩くと、
 みんながウエーブしていく様子が出現。

素材(レンチキュラー)の特長を生かした好例。

行ったり来たりする人の気持ち、
すごくわかります!やってみたいです。

スポーツイベントの高揚感を煽るには
どんなイベントでも活用できそうですね。

参照元:https://youtu.be/U6xoyTZoRtY

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. QBからのパスをキャッチしろ

  2. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  3. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  4. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  5. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  6. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  7. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  1. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  2. 夜の動物園で待ってるよ〜

  3. 歩きスマホ専用レーン

  4. 大きくなりすぎた風船ガム

  5. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  6. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  7. 365日分の差は、かなり大きい。

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」