みんなでウェーブ!

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
②ブラジル リオデジャネイロ市内。
③地下鉄駅構内の長い通路。
④その壁面にレンチキュラー製の
 幅16mの看板。
⑤看板に沿って歩くと、
 みんながウエーブしていく様子が出現。

素材(レンチキュラー)の特長を生かした好例。

行ったり来たりする人の気持ち、
すごくわかります!やってみたいです。

スポーツイベントの高揚感を煽るには
どんなイベントでも活用できそうですね。

参照元:https://youtu.be/U6xoyTZoRtY

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  2. 世界初 VR入学式

  3. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  4. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  5. 道路沿いの看板が美術館に変身

  6. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  7. 街なかを走るスコアボード

  1. 仲良しなトマトとリンゴ

  2. どんな時代にも、魔法はきっとある。

  3. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  4. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  5. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  6. 着いたり消えたり 光るシーソー

  7. レーザーポインターで書くメッセージ

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」