みんなでウェーブ!

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
②ブラジル リオデジャネイロ市内。
③地下鉄駅構内の長い通路。
④その壁面にレンチキュラー製の
 幅16mの看板。
⑤看板に沿って歩くと、
 みんながウエーブしていく様子が出現。

素材(レンチキュラー)の特長を生かした好例。

行ったり来たりする人の気持ち、
すごくわかります!やってみたいです。

スポーツイベントの高揚感を煽るには
どんなイベントでも活用できそうですね。

参照元:https://youtu.be/U6xoyTZoRtY

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛行機を待ってる間に市内観光

  2. 書いて時刻を表わす時計

  3. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  4. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  5. 氷でできた巨大な自販機

  6. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  7. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  1. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  2. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  3. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  4. サッカー!? ビリヤード!?

  5. 道頓堀で温泉に浸かるオバちゃん

  6. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  7. 水中花のような看板

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」