大阪地下街にたくさんのミニオン登場

①映画「ミニオンズ」のPR。
②大阪駅前地下道の柱29本がミニオンに変身。

インパクトあり、写メも期待できる、
キャラクターと柱の形、数を活かした
わかりやすいプロモーションですね。

柱を利用した広告、
わかりやすいのは飲料系(缶)ですが、

本数、形状を活かすオモシロい仕掛けが
まだまだ出てきそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HUKd65w27Mk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 日本初 LED付き光る新聞

  2. 巨大こけし 立ったり横になったり

  3. 支払いはキャッシュレスで

  4. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  5. あなたもいっしょに座りませんか

  6. だれか解ける?解けないパズルの看板

  7. タクシードライバーは3才

  1. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  2. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  3. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  4. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  5. どっチキンにする??

  6. テニス教室の看板はテニスボール

  7. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目