大阪地下街にたくさんのミニオン登場

①映画「ミニオンズ」のPR。
②大阪駅前地下道の柱29本がミニオンに変身。

インパクトあり、写メも期待できる、
キャラクターと柱の形、数を活かした
わかりやすいプロモーションですね。

柱を利用した広告、
わかりやすいのは飲料系(缶)ですが、

本数、形状を活かすオモシロい仕掛けが
まだまだ出てきそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HUKd65w27Mk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スケボーが付いてるショッピングカート

  2. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  3. ランニングマシンとデジタルの融合

  4. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  5. あのビンの形をした巨大バルーン

  6. あれっ、自分は映らないの?

  7. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  1. このジーンズ似合ってる〜!?

  2. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  3. 回転式空中ブランコになる看板

  4. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  5. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  6. 船内放送は「古代進」

  7. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」