駅の壁からカバのタロー

①福岡市動物園と福岡市交通局(地下鉄)。
②来園者の公共交通機関の利用促進。
③最寄駅の構内を動物のイラストで装飾。
④カバのタローが壁面から飛び出る
 トリックアートも。(実寸大)

動物園の最寄駅を動物のイラストで装飾
…って、にぎやかし感がありますよね。

とくに、実寸大で…となると、
巨大さ、大きさに驚き写メを撮る人も。

親子のいい想い出にひと役買いそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分のクルマがミニカーに変身

  2. 笑って楽しむピンボール

  3. ラジオドラマで市の魅力を発信

  4. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  5. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  6. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  7. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  1. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  2. 全面LEDの四角い柱

  3. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  4. CM中も脇見はダメ

  5. ビールを冷やす雑誌広告

  6. 巨大な「アムステルダム」

  7. 誰も借りてくれない本フェア

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア